ブルグミュラーコンクール 中学生部門 結果✨

ブルグミュラーコンクール中学生部門に出場したYちゃん(中1)が優秀賞を受賞🎊
東北ファイナルへの出場を決めました👏
今回、当教室は初めてブルグミュラーコンクールに挑戦しました。
小1、小3、中1の3人が挑戦して
予選は3人とも優秀賞で通過しました㊗️

ブルグミュラーを綺麗に弾くことは本当に難しいです。
ごまかし効きません💦

ブルグミュラーだけでなく
バッハもですが。
ソナチネやソナタもですが。

全部そうですが…。

結局全部😅💦


でもつくづく思いました。

バイエル
ハノン
ツェルニー
バッハ
ブルグミュラー
ソナチネ
ソナタ

こういうのをきちんと数こなさないとダメなんだなと。

脱力とか指先の鍛錬とかができていないと
ごまかしが効きません。

とっくにノーミスでスラスラと弾けているのに

体の使い方が違うとか
指先のコントロールが甘いとか
離鍵ができていないとか
メロディーラインが聞こえないとか
音が繋がっていてもそれはスラーとはいいませーーーーん!とか

レッスンでダメ出しばかりされてきた3人。
それでもめげずに頑張った3人の有志達に

心からの拍手を贈りたいと思います!👏👏👏👏👏👏👏

今回コンクールを終えて皆さんから頂いた言葉

「優秀賞をいただきましたがまだまだ課題が残る演奏だったのでファイナルに向けて頑張ります」と。

課題が分かっているということは
大丈夫ってことだな、と思いました。

でもファイナルどうなるか…
3人ともファイナル直後にある発表会の曲が全然仕上がってません😭
ブルグミュラーのファイナルを抱えてるのに、発表会に激ムズ〜の曲を持ってきた3人。

それに加え

小学生達はピアノの他に塾にも通い、スポーツ系の習い事をいくつも抱え
中学生は塾通いを休むことなく、途中定期テストも絡んでくる上、部活で全国大会✈️空の旅〜

超ハードスケジュールです💦

ですが、先生は知っています。

この3人はファイナルも発表会も部活も他の習い事も学校の勉強も全てこなすと。

生き生きと前向きに頑張れる3人ですからね👍

ファイナルも発表会も応援しています📣

発表会の曲は
そろそろ楽譜通りにノーミスで譜読みしてきてね🙏❣️

星ゆりこピアノ教室
☎️024-947-8305









星ゆりこピアノ教室

- ̗̀ 𝐰𝐞𝐥𝐜𝐨𝐦𝐞 ̖́- 福島県郡山市の教室です。 確かな技術で生徒さんの笑顔を引き出します! 無料体験レッスンのお申し込みは hoshi_piano_lesson@ybb.ne.jp お名前、学校名・学年、ご連絡先をご明記ください 最新情報は→𝐁𝐥𝐨𝐠🩵📧 𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞🌈📸

0コメント

  • 1000 / 1000