漢字の宿題📖

学校の宿題で毎日漢字をノート1ページ書く宿題が出るんだけどね

と話しだしたSちゃん(小1)

宿題は1ページでいいんだけど
毎日5ページとか8ページとかやってる

らしい。

へぇ〜。
どうしてそんなにやってるの。

と聞くと

漢字書いてるの楽しいからたくさん書いちゃう。

ですって。

お友達はノートが全然減らないのに
自分だけすぐになくなる。

と言うSちゃんに

じゃあ今度そのノート、持ってきて見せて😊

と伝えると
最大で1日に14ページ😳‼️
学校の先生もびっくり👀‼️

これはSちゃんが持って生まれた才能だ!!
と思いました。

発表会の練習も

本番で間違えたくないから。

と言って何度も何度も繰り返して練習してきたSちゃん。

もうほとんど仕上がっているのに
それでも

間違えたくない。

と弾き込みを繰り返してきた結果

本番ノーミス✨


ピアノを弾く時に力が入りやすいSちゃんは
たくさん弾くことで自信をつけ

脱力が苦手とは思えないほど
本番は柔らかく弾けました。

生徒さんは一人一人みんな
好き嫌い、得意不得意が違います。

こうやってコツコツと頑張ることが得意で
書くことが好きなRちゃんには

練習日記を書いたり
弾いた数を書いたりして

練習を見える化することをおすすめします👌

お子様の特性を把握して
その子に合ったレッスンや
自宅練習方法を考える。

これも大切なお仕事です。

耳で聴くことが得意な子には
演奏をたくさん録画して
聞かせてみるとか

人前で演奏することが好きな子には
毎日お家で発表会ごっこをするとか

練習しなさい
に変わる言葉や方法を
日々考えています。

是非ご家庭でも
お子様の特性を見て
効果的なお声がけの方法を
模索してみてください☺️

ちなみにSちゃんは
何も言われなくても
自分からピアノの練習をして
自分から宿題をやる子です🤩

これもSちゃんが持って生まれた才能👍

この才能をうまく使って
苦手を克服する方法を
一緒に考えていきたいと思います(*^^*)

星ゆりこピアノ教室
☎0249478305

星ゆりこピアノ教室

- ̗̀ 𝐰𝐞𝐥𝐜𝐨𝐦𝐞 ̖́- 福島県郡山市の教室です。 確かな技術で生徒さんの笑顔を引き出します! 無料体験レッスンのお申し込みは hoshi_piano_lesson@ybb.ne.jp お名前、学校名・学年、ご連絡先をご明記ください 最新情報は→𝐁𝐥𝐨𝐠🩵📧 𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞🌈📸

0コメント

  • 1000 / 1000