ブルグミュラーコンクール東北ファイナル 銅賞🥉Kくん(小5)

先日行われたブルグミュラーコンクール東北ファイナルで当教室のKくんが銅賞を受賞しました🥉✨
昨年は金賞だったので本人はちょっと悔しかったかもしれませんが

先生はとても立派だと思います👍✨

人一倍緊張するKくん。
よく頑張ったね☺️

もっと小さかった頃は
発表会もコンクールもグレードも
いつも怖い怖いと言っていた
あのKくんが

さらに小さかった頃は
背中を丸めてトボトボとステージに向かい
恐る恐る弾いて
トボトボとステージを降りていた

あのKくんが


銅賞🥉✨


こんな風に立派に表現して
聴く人を楽しませるピアニストになったんだなぁと思うと

先生、感無量です🥹❤️

ちなみに普段のKくんは
性格がとてもとても優しくて
ちょっとクールなサッカー少年です⚽️

いつもなんとなく優しく微笑んでいて
周りにけして威圧感を与えず
成績も優秀なのにけして驕ることなく

先生ときちんとコミュニケーションを取ることができ

挨拶も感謝も謝罪もきちんとできる✨

学校でもかなり人気者らしいです。
(Kくんの同級生情報👂)

レッスン最初の挨拶も
何となく自然な笑顔で
何とも爽やかに挨拶します✨

レッスンでは
演奏中でも先生が話し始めると
ピタッと演奏をやめて

先生の話にじっくり耳を傾け

先生の一つ一つの言葉に

「はい」

と丁寧な返事ができます。

しかもものすごく自然に。

ピアノの音色は何万色とか言われていますが
「はい」の一言にも温度があって
音の発し方や音色の違いで
だいたいその人の考え方や性格や状態なんかが分かったりしますよね。

レッスンの受け方とか返事の一つ一つに
人となりが出るなぁと
私はつくづく思います。

大人の自分でも
5年生のこどもに見習うところが
あったりします。

まぁだいぶ話がそれました😅

言いたいことは
Kくんが前向きに謙虚に努力できるから
この結果になったということです😊

そして今までの悔しい気持ちもちゃんと受け止めて前に進んできたからこその結果。

怖い怖いと思っていたコンクールも
ちゃんと乗り越えれば
自信につながります🙌

いつも多大なサポートをいただいているお母様と

Kくんを全国どこへでも、正確な時間と場所に送り届けて下さっているお父様と

レッスンへの送迎をして下さっている祖父母様には

感謝感謝です🙇🏻‍♀️❣️

頑張ってくれたKくん
サポートいただいたご家族様
このような機会を提供して下さったブルグミュラーコンクール東北ファイナル関係者の皆様

本当にありがとうございました❗️

星ゆりこピアノ教室
☎️0249478305

星ゆりこピアノ教室

- ̗̀ 𝐰𝐞𝐥𝐜𝐨𝐦𝐞 ̖́- 福島県郡山市の教室です。 確かな技術で生徒さんの笑顔を引き出します! 無料体験レッスンのお申し込みは hoshi_piano_lesson@ybb.ne.jp お名前、学校名・学年、ご連絡先をご明記ください 最新情報は→𝐁𝐥𝐨𝐠🩵📧 𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞🌈📸

0コメント

  • 1000 / 1000